保険マンモスはブラック?!口コミでは信じられない話も
保険マンモスは、
業界でも随一の相談所として知られていますが、その一方で、各種口コミを見ると、悪い話を見受けられるのもまた事実です。
何かと物騒な会社も多いこの世の中ですから、そういった評価を見た人の中には、ブラック企業なのでは?という疑惑を持つ人もいることでしょう。
保険マンモスは果たして本当に優良企業なのでしょうか。
それとも、一部の口コミに見られるような劣悪な企業なのでしょうか。
今回はそのあたりを調べてみました。
気になるのはやはり保険相談員の質
保険マンモスと言えば、特徴的なのは出張相談サービスと呼ばれるシステム。
これは一般的な保険相談所が店舗にて保険の相談を行うのに対して、専門の相談員が、利用者の自宅もしくは近隣のカフェなどに直接出向くというものです。
使いやすく、いつでも予約できるという利便性から、多くの利用者に評価されている看板サービスです。
ですが、この出張相談サービスの相談員にこそ、保険マンモスの劣悪な口コミの多くは集中していると言えるでしょう。
基本的には、保険マンモスの相談員は「全員優良」とされています。
国家資格でもあるファイナンシャルプランナーが多く揃い、それが様々な地域に出張してくれるわけですから、問題はないように思えます。
ですが、口コミなどを見てみると、「保険の知識が全然ない」「適当な話をされた」「遅刻してきた」「予約をドタキャンされた」など、その内容には劣悪なものも多く、中には耳を疑うようなものもあるのも事実です。
相談員の質にもばらつきが
悪質な保険相談員と言えば、真っ先に思いつくのは「押し売り」でしょう。
利用者が加入したくもない保険の契約を半ば強引に迫るこの手口は、保険相談所に興味を持った人なら誰しもが聞いたことがあるかと思います。
保険マンモスには、さすがにそこまで露骨な相談員はいないようですが、そういった類いの話は口コミに散見されます。
外部から相談員を雇っている保険マンモスの場合、どの相談員に「当たる」かでその辺りが落差が激しいようです。
きちんとした説明をしてもらえたという口コミもあれば、適当な話だけされたからもう利用したくないという方もいるようです。
この辺りに関しては、当たり外れがあまりのも激しいので、ネットでの情報もあまりあてにならないというのが実情のようです。
白黒の判断は実際に利用してから
もし、自分が予約した相談員に満足できなかった場合であっても、保険の加入を断ること自体は可能です。
それでもなお、しつこく押し売りや勧誘をされている場合には、第三者機関に相談することもできます。
優秀な相談員程、予定が詰まっているということはどこの相談所に言っても変わらないことだと言うのも事実ですから、判断に迷った場合はまずは実際に利用してみるのが一番かもしれません。
劣悪な相談員ばかりかもしれないと勘ぐっていたとしても、良心的な相談員がいるのも事実ですから、
案外そういった相談員に予約を取ることができ、自分でも思ってみなかったほどの収穫を得ることができる可能性もあります。